2020年が近づいてきましたね。
4年に一度の世界的ビッグイベントが開催される年でもありますし、せっかくなら楽しくてワクワクする1年にしたいものです。
2020年をより良い年にするために、手軽にできる風水で開運しませんか?
あなたのこれまでの人生で最も幸せな1年にしましょう!
2020年風水の基本【玄関・リビング・寝室】家を整えるところから始める
住まいを整えることは、運気に直結します。
2020年をより良い年にするためにも、取り入れられる風水を見つけましょう。
1.玄関風水
まずは、運気が入ってくる場所である玄関を整えましょう。
≪check!≫
□ 使わない靴は靴箱に入っていますか?
□ 床にほこりや砂はありませんか?
□ 照明や窓に汚れはありませんか?
風水の基本の“清潔さ”と、“ものが片付いているかどうか”を確認してください。
それがすんだら、次に挙げる開運につながるおすすめ風水をいくつか取り入れてみましょう。
●風景画、花の絵を玄関風水に取り入れる
森の風景や穏やかな海の風景が描かれた絵画を飾ると、穏やかな運気に恵まれます。
また、花の絵には恋愛運上昇のパワーがありますよ。
●光る小物を玄関風水に取り入れる
鏡や光を反射する置物を玄関に置くのもいいでしょう。
ただ、玄関の正面に置くと良い運気を跳ね返してしまうので、入り口の脇などに置くようにしてください。
2.リビング風水
家で多くの時間を過ごすリビングを整えることも大事です。
≪check!≫
□ 嫌なにおいはしませんか?
□ ごみ箱にごみがたまっていませんか?
□ ものが多すぎませんか?
運気の流れを滞らせるのは
- ほこりやごみなどの汚れ
- においなどの空気
- ものの多さ
です。
普段から掃除や片付けができていれば問題ないでしょう。
リビングに取り入れたい開運風水は、次のとおりです。
●塞がない窓や扉をリビング風水に取り入れる
大きな家具などを置くことが多いリビング。
家具で窓をふさいでしまうと、運気の通りが悪くなってしまいます。
家具のレイアウトは工夫しましょう。
●テレビの横の観葉植物をリビング風水に取り入れる
テレビは悪い気を吸い寄せるといわれています。
テレビが吸い寄せる悪い気を代わりに吸い取ってくれるのが、観葉植物です。
細長い葉の植物やとげのあるサボテンなどは運気に攻撃性を与えて良くないので、丸みを帯びた観葉植物がおすすめ。
壁に葉が当たらないように気をつけて置きましょう。
●形にこだわったローテーブルをリビング風水に取り入れる
金運アップや良縁にパワーを発揮するのは、円のローテーブル。
長方形や正方形などは、守りのパワーがあり、悪い気の流れからあなたを守ってくれるでしょう。
あなたがほしいパワーに合わせて選んで。
3.寝室風水
睡眠はパワーチャージの時間です。
その時間を過ごす寝室も整えましょう。
≪check!≫
□ シーツなどはこまめに洗っていますか?
□ 寝室の床にほこりがたまっていませんか?
□ 換気はできていますか?
心地良い眠りを手に入れるためにも、清潔な寝具・寝室を心がけましょう。
さらにプラスするといい、寝室の開運風水は次の通りです。
●木製のベッドを寝室風水に取り入れる
木のぬくもりを感じさせるベッドには、気の流れを安定させる力があるのでおすすめ。
ヘッドボードがついていると、なお安定感が増し、開運につながります。
●観葉植物を寝室風水に取り入れる
パワー充電の睡眠時、近くに観葉植物があると、その植物が持つパワーをもらえます。
仕事運アップを願うなら、縦にまっすぐ伸びる葉がりりしい「サンスベリア」、恋愛・結婚運、金運アップを願うなら、丸みを帯びた大きな葉がかわいい「モンステラ」がおすすめです。
2020年運気アップを狙うなら家以外の開運風水にも注目!
人生をずっと家で過ごす、なんて人はいません。
ここからは、家風水以外の開運風水について紹介していきます。
家の中でも、出かけたときも、いつでも風水のパワーを得られたら怖いものなしですよ!
2020年のラッキーカラーを取り入れよう!
それぞれの年に、ラッキーカラーがあることを知っていますか?
2020年の生活に取り入れるからこそ開運のパワーが強まる色です。
風水では、基本的に金運や恋愛運など運ごとにおすすめの色は変わるものですが、「2020年ラッキーカラー」というように、その年にパワーを持つ色は、基本的にどの運にも効果があります。
一色と決まっているわけではないので、取り入れやすい色を取り入れてみて。
2020年で注目したいラッキーカラーは
- グリーン
- ブラウン
- ゴールド
- ブルー
の4色です。
●2020年ラッキーカラー1:グリーン(緑色)
癒し効果の高いグリーンは、風水においては「再生・蘇生」の色。
取り巻いている運気を蘇らせたり、若返りや健康への効果があったりする色です。
家の中であれば、寝室などに取り入れるといいかもしれません。
森や芝生など、緑が広がる場所へ出かけていくことでも、グリーンのパワーを得ることができますよ。
≪グリーンのパワーを得られるラッキースポット≫
- 森林
- 公園
- 芝生のある広場や運動場
●2020年ラッキーカラー2:ブラウン(茶色)
土、大地をイメージさせるブラウンには、「土台」を安定させるパワーがあります。
結婚している人は夫婦仲などが良くなるでしょうし、結婚を望んでいる人には、良縁のチャンスが訪れるでしょう。
安定感を強めてくれる色ですから、ちょっとした挑戦をしてもうまくいきます。
転職を成功させるために仕事運を良くしたい場合は、ブラウンを取り入れるのがおすすめです。
家で取り入れるのは、家具などを木製のものにするのが良いでしょう。
家の外でブラウンのパワーにあやかるには、足元のファッションの取り入れるとよさそうです。
靴をブラウンにして出かけるのがおすすめです。
≪ブラウンのパワーを得られるラッキースポット≫
- 歴史的に価値のある木造建築物
- 畑
- 地平線が見える場所
●2020年ラッキーカラー3:ゴールド(金色)
ゴールドのパワーといえば、やっぱり金運です。
2020年に、お金を貯めたいと考えていたり、投資を始めたいと考えていたりする人は、ゴールドをうまく取り入れていくといいでしょう。
家の家具などでゴールドを取り入れすぎると、少し下品になったり落ち着かない部屋になったりする恐れがあるので、この色は、家風水以外で取り入れるのがおすすめです。
出かけるときに身につけるアクセサリーを、シルバーではなくゴールドにしてみるのが、お手軽でしょう。
≪ゴールドのパワーを得られるラッキースポット≫
- 宝石やアクセサリーを売っているお店
- 「金」と付く土地や建物(例:金沢、金華山、金閣寺など)
●2020年ラッキーカラー4:ブルー(青色)
さわやかなブルーには、精神を落ち着かせるパワーとともに、トラブルなどの“厄”を生産してくれるパワーがあります。
「最近ツイていない」「2019年は災難続きだった」という人は、ブルーを生活に取り入れるといいでしょう。
とくに外出するときに、青色の服を着ることで悪い気を流すことができそう。
また、仕事運アップにも効果がある色なので、出世したいという野望がある人にもおすすめできる色です。
職場でメモを取るときに青色のペンを使うなど、うまく取り入れてみましょう。
≪ブルーのパワーが得られるラッキースポット≫
- 海や湖などの水辺
- 空港
お出かけ先の候補を探すときは2020年のパワースポットを選ぼう
旅行を計画したり、ちょっと気分転換にお出かけをしようと考えたりするときは、適当に行き先を決めず、風水を参考にしてみましょう。
2020年に、足を運ぶことでパワーをゲットできてしまう“パワースポット”が、いつくかありますよ。
2020年パワースポット1:果樹園
2020年のテーマの中に、「自然」と「食」があります。
この二つを併せ持つ場所といえば……果樹園!
リンゴ狩り、いちご狩り、サクランボ狩りに桃狩り、ブルーベリー狩り……。
自然の中で食べ物をいただくことができる絶好のパワースポットです。
お天気が良い日には、ぜひ“狩り”へ出かけましょう!
2020年パワースポット2:森
2020年は、森が発する気のパワーが強まります。
森の持つパワーは“連帯する力”。
そこに足を運ぶと、友人との関係や人との絆が良好になりますよ。
仲良くなりたいと思っている人がいるのなら、森への散歩に誘うのもいいでしょう。
2020年パワースポット3:高い場所
2020年は、高い場所へ“登る(昇る)”ことも開運につながります。
ですから、登山などに出かけるのもおすすめです。
山を登った先に神社があればなお良し! 参拝しましょう。
最近では、多くの人が参拝できるようにと、エスカレーターを設置する神社などもあるようですね。
ですが、2020年は、ちょっと頑張って、一歩一歩歩いて登ったほうが開運につながります。
もちろん、無理は禁物です。
2020年の外出先は方角にも注目することで開運を!
基本的な風水では、方位も重要な視点となります。
開運に期待できる方位を「吉方位」といいます。
吉方位へ出かけていくことは、自分から運気の良さをつかみに行く積極的な開運法。
叶えたい願い、開運を願う運気ごとに注目すべき方角があるので、外出先を決めるときの参考にしてみてくださいね。
2020年恋愛運の開運を望むなら「南東」「西」
恋愛運を高めたいなら、注目すべき方位は「南東」と「西」です。
もし、意中の相手とデートをすることができることになったら、デート先は南東を選ぶといいでしょう。
その人との縁を強め、交際へと発展させてくれます。
新婚旅行を考えている人も、南東の地域や国を選ぶといいですよ。
西の方位は、努力が実る方位といわれています。
長く片想いをしていて、そろそろ答えを出したいと考えている人や、交際している人と結婚したいと考えている人は、相手と一緒に西の方角へ出かけると、チャンスに恵まれやすくなるでしょう。
2020年仕事運を高めたいなら「東」と「北西」へ
太陽が昇る方角である東には、やる気を引き出すパワーがあります。
仕事をバリバリ頑張るパワーをもらうには、東へと出かけていくのがおすすめですよ。
会社員ではなく、自分で事業を起こしている場合は「北西」に注目して。
地位を高めるパワーがある北西に出かけていけば、社会に認められる事業を起こせるでしょう。
2020年金運の開運を望むなら「西」と「北」
お金を稼ぎたいなら、お金を呼び込むパワーがある「西」へ出かけていくといいでしょう。
収入につながるアイデアを思いついたり、ヒントをもらえたりするかもしれません。
お金を貯めることを第一に考えているのなら「北」へ。
旅行資金などお金を銀行から引き出すときなどに、家から見て北の方位にある支店のATMを利用するなど、「北」を意識するといいでしょう。
もちろん、旅先を北にするのもおすすめです。
2020年の風水開運法を試す際に気をつけること
風水をはじめとした開運法は、あくまでも開運の“お手伝い”にすぎません。
基本は、自分の生活の質を高める努力が必須です。
お守りって、持つことで背筋がピンと伸びることがありますよね?
なりたい自分が明確になることもあります。
お守りが、そういった意識を引き出してくれ、理想や夢に近づく努力をしやすい環境を整えてくれるのです。
風水も同じ。
風水で環境を整えることで、あなたが望むあなたに近づく意識を高めていくことで、2020年が素敵に花開くでしょう。