手相は、ひとによってさまざまです。ひとりとして全く同じ手相の人はいません。
そんな中でも、なかなか見かけないレアな手相があります。もしかしたら、あなたの手のひらにも刻まれているかもしれません。
とんでもない変わりもの!?
実は、すごい才能の持ち主!?
そんな、なかなかお見かけしないレアな手相をランキングで紹介します。
手のひらを眺めながらチェックしてみてくださいね。
珍しい手相[第10位]ますかけ線
人差し指と親指の付け根の間から横あるいは斜めに伸びる頭脳線と、小指の下から人差し指あるいは中指方向へ向かって伸びる線のことを感情線といいます。
多くの方は、この頭脳線と感情線が離れているのですが、くっついて水平に一本になっている線が「ますかけ線」です。
ますかけ線をもっている人は、強烈な個性の持ち主です。男女関わらずサッパリした性格の人が多く、リーダー気質。
天才肌で、人が思いつかないようなアイディアがひらめいたりすることも多いでしょう。
ますかけ線を持っている人は、自分の才能を活かせているかどうかが大きなポイント。そうでないと、不満ばかりが溜まって意固地になってしまう可能性があります。
珍しい手相[第9位]金星環
中指と薬指の間をカーブを描いている線を「金星環」といいます。
この線がある人は、美的センスに恵まれ、感受性も豊かな人です。また、どことなく漂う色気を醸し出し、自然とモテ人生を歩みます。
その上、感覚と感情で生きるタイプなので、激しい恋を味わう可能性も高いでしょう。必然的に、恋多き人生となる人が多いようです。
珍しい手相[第8位]土星環
中指の下で半円を描いている線を「土星環」といいます。
この線は、ひとことで言うと変わりもの。自分の世界観を強くもち、興味をもったことにはとことん没頭します。オタク気質の人も多いでしょう。
ほかの人とは違う感性をもち、刺激も強く求めるので、「アブノーマル線」だなんていう別名もついています。
ただ、変わった個性や考え方をもつ分、研究職や芸術家、芸能人に向いているとも言えるでしょう。
珍しい手相[第7位]二重生命線
親指と人差し指の間の付け根から手首に向かって伸びている線を、「生命線」といいます。
この生命線は多くの人は一本なのですが、図のように生命線が二本ある人がいるのです。
そんな二重生命線の持ち主は、生命力が有り余る傾向。体力も気力も満ちあふれ、活発でなにごとにも積極的に取り組みます。
病気に対する抵抗力も強く、風邪をひいたとしても回復が早いでしょう。
多少の無理がきく人でもあるのですが、油断していると生命線上にトラブルの暗示が出てしまう可能性も。過信しすぎないように気をつけてくださいね。
珍しい手相[第6位]二重頭脳線
親指と人差し指の間の付け根から、横あるいは斜めに伸びている線を「頭脳線」といいます。
その頭脳線は多くの人は一本なのですが、図のように頭脳戦が二本ある人がいるのです。
この二重頭脳線の持ち主は、とにかく頭がいい。知的好奇心も旺盛で、いろんなことを吸収したくなるでしょう。
また、目の前のことに集中しているように見えても、頭では別のことを考えていたり、いろいろな角度から物事を考えることができるという、とても器用な人でもあります。
ただし、頭が良すぎる分、少しドライな面も出てきやすいでしょう。「そんなことをやっても無駄じゃん」「なんでこんなこともわからないの?」と思い始めたときには、ちょっとストップ。
損得で推し量らないことが、人生を豊かにするポイントです。
珍しい手相[第5位]二重感情線
二重生命線、二重頭脳線ときたら、三大重要線の残りひとつである感情線。感情線にも二重の人がいるのです。
感情が人の2倍あるということですから、とにかく情感が豊かで情熱的。恋人に対しても、とても愛情深く接するでしょう。
ただし、傷つくときは悲しみも人一倍。なかなか立ち直れないかもしれません。
そんなときは、映画や音楽などにふれて感動することで心が洗われて、さらに心が豊かになるでしょう。
また、「楽しい」と感じることをとことん追求していける人ですから、趣味を仕事にしていける人も多いようです。
珍しい手相[第4位]千金紋
生命線が始まるあたりから、中指に向かって伸びている線を「千金紋」といいます。
別名「成り上がり線」とも言われ、コツコツ積み上げてきた努力が報われて大成功をおさめることができるという線です。
貧乏をしたり苦労をしたとしても、そこから這い上がっていくことができる強運の持ち主です。
ただ、棚からぼた餅というわけではないので、努力をしなければせっかくの強運が台無しになってしまいます。
この線を持っている人は、くさらずに努力を続けることが大切です。
珍しい手相[第3位]直感線
小指の下から手首にかけて、一本のカーブを描いている線を「直感線」といいます。
この直感線の持ち主は、その名の通り人並外れた直感力をもっています。
「なんとなく」で危険を察知したり、感覚で人の本質を見抜いたりするのです。
また、ギャンブル的な勘にも優れるため、ビギナーズラックをおこすことも珍しくないでしょう。
この線をもつ人は、自分の直感を信じることがなによりも大切です。
珍しい手相[第2位]カリスマ線
親指の付け根あたりで、上の方向に向かって伸びているのが「カリスマ線」です。2、3本、短めにハッキリと出ているのが特徴です。
この線の持ち主は、とても人望があります。厚い信頼を得て、抜群の存在感を放ち、どこにいても目立ってしまう存在でしょう。
人としての器も大きく、責任感が強くて、面倒見もいいので、誰かのために動くということも少なくないはずです。
まわりの人たちに支えられますし、持ち前のカリスマ性によって多くの人を喜ばせることでしょう。
カリスマ線を持っている人は、人のために動くことを繰り返すことで、自然とカリスマ性がパワーアップしていきます。
珍しい手相[第1位]ラッキーM
- 生命線
- 頭脳線
- 感情線
- 運命線
この4つの線が、きれいなM字を描くものをラッキーMといいます。
この線は、すべてにおいてバランスのとれた人柄を表します。知的で、人柄も穏やかで、健康にも恵まれ、直感にも優れています。
まさにオールマイティー! 人に好かれて運勢が伸びていくのは自然なことと言えるでしょう。
見つけたら会話のネタにできる、珍しい手相を10個紹介しましたが、いかがでしたか?
「薄いけど、その線って見なしていいのかな?」というときは、あなたにはその素質があるということ。それを自覚してブラッシュアップしていけば、線は自然とハッキリしてきますよ。
珍しい手相を持っているということは、それだけ「あなたにしかできない使命」を持っているということ。それを活かして、ハッピーな線を増やしていってくださいね♪
![]() |
ぺこぷん 俳協所属 ナレーター プロ占い師 |
ナレーターの傍ら、プロの占い師としても活動中。
易にオリジナルの理論を加えた占いで、驚きの的中率を誇り業界内で話題に。
周易の他にも、四柱推命、気学、手相、タロット、宿曜・西洋占星術、姓名判断、白魔術など、
東洋西洋問わず幅広く精通している。芸能界にもファンが多く、これまでに100人以上の声優、1000人以上もの業界人を占ってきた。アイドル好きとしても知られている。
主な出演
■ラジオ
・ラジオ日本 「ウラナビ!」レギュラー
・WALLOP「アズラジ!」
・FM湘南ナパサ「湘南エンタメタウン」、「摩耶のハッピーサタディ」
・FM調布「午後のカフェテラス」
・chocoNekoβ「新春ニコ生2017」 ほか
■雑誌・メディア
・声優アニメディア(2017年1月号~)
・C CHANNEL「ネコ占い」
・AbemaTV「ガチ男気TV!」
・メールマガジン「天野人語」 ※キャイ~ン・天野ひろゆきさんを鑑定
■ナレーション
・NISSAN ラジオCM
・日立 空気清浄機 CM
・全薬工業株式会社「アルージェ」CM
・バンダイ「プリキュア プリコーデ」シリーズCM
・BS-TBS 日韓国交50周年『カメリアライン』(V.O)
・CX「モシモノふたり」、「Mr.サンデー」(V.O)
・CS「おはよう!アンパンマンこどもミュージアム」、「全国こども科学映像祭」 など多数