同じ「B型」だとしても、両親の血液型が何かによって性格が微妙に変わってくるということをご存知ですか?
というわけで今回は、「O型の父親」と「B型の母親」から生まれた人の性格・特徴について紹介します!
O型父親の性格特徴
まずはO型の父親の性格を見てきましょう。
自己顕示欲が強め
O型の父親は、一家の中で「さすがパパ!」「すごい!」と尊敬される存在でいたいと考えます。そのため、遠い昔の武勇伝を何回も聞かされた経験もあるかもしれませんね。
それは単に威張りたいのではなく、愛する人たちから頼られたいという気持ちが強いからなのです。
情熱的
O型の父親は、とにかくアツイです。また、その温度感をまわりにいる人たちに求めるところもあります。
ですから、もしかしたらO型の父親に相談した際に、「そんなのは気合いだ!」と根性論の返答が返ってきた経験もあるのではないでしょうか。
負けず嫌い
これは、もともとのリーダー気質からくる、「トップでありたい」という気持ちからなのかもしれません。O型の父親は、とにかく頭を下げることが嫌い。
ですから、自分が悪いということに納得できなければ、頑として謝らないでしょう。
B型母親の性格特徴
次にB型の母親の性格を見ていきましょう。
集団行動が苦手
根っからの自由人であるためか、B型の母親は単独行動を好みます。もともと人に合わせることが苦手だからというのもあるかもしれませんね。
B型の母親にとって、興味のないことに付き合わされることほど苦痛なことはないでしょう。
前向き
B型の母親は、トライアンドエラーを地でいく性格です。失敗しても立ち直りが早く、また新たなことに挑戦していくでしょう。
そんなB型の母親の背中を見て、たくさんの勇気をもらってきたのではないでしょうか。
思ってることが顔に出やすい
B型の母親は根が正直なので、嘘がつけません。基本的には思ったことは腹にためておけないタイプですし、我慢したとしても顔や態度にモロに出ます。
ですから、考えていることがまるで顔にそのまま書いてあるかのように丸わかりでしょう。
このようなO型の父親とB型の母親の間に生まれた人は、どのような性格なのでしょう? 仕事面・恋愛面含め、性格の特徴を見ていきます。
父親O型×母親B型から生まれたB型の人の基本性格
好奇心旺盛で行動力もあるため、フットワークは軽め。また、要領も良いので、どんなに忙しくても好きなことに取り組む時間はきっちりとります。
ただ、細かいことに気がつかない鈍感さがあるので、無自覚に相手を怒らせてしまうこともあるでしょう。
父親O型×母親B型から生まれたB型の人の仕事ぶり
ダイナミックな行動でまわりを驚かせることもありますが、興味が分散しやすいため、仕事が長続きせず、職を転々をする可能性もあります。
ですから、日々刺激があるような仕事や、幅広い業務に携われる環境であれば合っていると言えるでしょう。
また、「自分流のやり方」を貫こうとするところがあるので、チームワークを必要とする職場にはあまり向かないかも。
父親O型×母親B型から生まれたB型の人の恋愛傾向
惚れっぽく、好きな人ができたら自らアプローチをするので、必然的に恋の数は多め。しかし、釣った魚に餌をあげないタイプでもあります。
とはいえ、どことなく危なっかしく庇護欲をそそられることから、どちらかといえば恋人に尽くしてもらうことが多いでしょう。
【血液型占い】B型の人(父O型×母B型から誕生)ってどんな人?<性格分析・特徴診断>はいかがでしたか?
このタイプのB型は“ゴーイングマイウェイに拍車がかったB型”といった表現がピッタリ!
もともと我が道をいくタイプのB型と、パワフルなO型の遺伝子を引き継ぐことで、さらに自分の道を突き進んでいく力が強まるのでしょうね。
![]() |
ぺこぷん 俳協所属 ナレーター プロ占い師 |
ナレーターの傍ら、プロの占い師としても活動中。
易にオリジナルの理論を加えた占いで、驚きの的中率を誇り業界内で話題に。
周易の他にも、四柱推命、気学、手相、タロット、宿曜・西洋占星術、姓名判断、白魔術など、
東洋西洋問わず幅広く精通している。芸能界にもファンが多く、これまでに100人以上の声優、1000人以上もの業界人を占ってきた。アイドル好きとしても知られている。