「兵庫県」といえば港町の神戸や、姫路城、有馬温泉など有名な観光スポットがたくさんありますよね。
綺麗な夜景のイメージがあるためか、「デートにピッタリな大人なスポット」というイメージがありますが、それは県民性にも影響しているのでしょうか。
ということで今回は、兵庫県出身者の県民性について、男女それぞれの傾向を紹介していきます!
兵庫県出身者の性格:男性編
おっとりした優しい人が多いでしょう。細かいことは気にしないので、友達として付き合いやすいタイプと言えます。
また、知的で品のある雰囲気も備えているので、初対面の印象は抜群。しかし、慣れてくると意外とわがままな面が目立つように……。
というのも、プライドが少し高い傾向にあり、好き嫌いが激しいという部分が前面に出てくるようになるから。
その上、好奇心旺盛で負けず嫌いなので、多くの人が持っているものはそんなに必要なものではなくても欲しがる傾向があります。
兵庫県出身者の性格:女性編
兵庫県出身の女性は、もともとオシャレのセンスがあり、自分なりのこだわりも強め。そんな存在感が光り、どこにいても人目を引くことが多いでしょう。
また、しっかりしている印象を与えますが、実はけっこう気分屋。そのため、本人には悪気はないものの、言っていることがコロコロ変わることも……。
しかし、裏表がなく、気さくであっけらかんとしているので、まわりも「まあいいか」で済ませてくれる得なキャラだったりもするでしょう。
言いたいことはハッキリ言う、腹に溜めておけないタイプなのです。
兵庫県出身者の恋愛傾向:男性編
兵庫県出身の男性は、恋をすると積極的な上に、さりげない気遣いが上手なのでモテます。そのため、必然的に恋の数は多め。
しかし熱しやすく冷めやすいタイプなので、自尊心を傷つけられたり、ベタベタされたりすると、一気に冷めます。
兵庫県出身の男性を少しハラハラさせるくらいのほうが恋が長続きしやすいでしょう。
また、実は相手に甘えたい願望が強いので、心に余裕をもって大人な態度で接してあげると心をガッシリつかむことができます。
自分のことを褒めてくれる人を「理解してくれている」と感じるところもあるので、兵庫県出身の男性と近づきたいと思ったら褒めることを心掛けると良いでしょう。
兵庫県出身者の恋愛傾向:女性編
兵庫県出身の女性は、肉食系の人が多いようです。積極的かつストレートにアプローチをするでしょう。
ただ、恋愛においても気が変わりやすい傾向が……。関係が安定し始めると他の人に目移りしてしまう可能性があります。
もしくは、要求が多くて、相手が疲れてしまうこともあるでしょう。
若い頃は見た目重視で激しい恋をする傾向がありますが、兵庫県出身の女性と本当にピッタリ合うのは尽くしてくれる大人なタイプ。それでいて精神面や経済的に余裕を感じられる人なら完璧でしょう。
兵庫県出身者の仕事っぷり:男性編
豊かで柔軟な発想力があり、新しいものを生み出すセンスは随一。密かに目立ちたがりやという面もありますから、人前でも堂々と振る舞うことができるでしょう。
そんな有能な兵庫県出身の男性ですが、もともとは好き嫌いが激しめで自己主張も強め。職場の環境でも合う合わないがハッキリと分かれるでしょう。
そのため、「ここではあまり評価されていない」と感じたら、すぐに見切りをつけることも……。
褒められたい願望も強いので、日の目を浴びない努力を続けるのは苦痛でしかありません。
兵庫県出身の男性には、モチベーションが上がるような称賛の言葉が、定期的に必要なのです。
兵庫県出身者の仕事っぷり:女性編
テキパキしているし、とても頼りになる存在です。忍耐強いので、弱音を吐くことも少ないでしょう。
順調に出世街道を歩んでいくことになりますが、気をつけたいのは上の立場になってから。
ちょっとしたことにもこだわりが強めですし、それを人に押しつけてしまいがちなところがあるので、部下からすると「口うるさい人」と煙たがられてしまう可能性も……。
そんな兵庫県出身者のじょでしですが、気が強そうに見えて意外と傷つきやすい面もあります。
兵庫県出身者の女性に悪い部分を指摘するときには、プライドを傷つけないような言葉が必要です。
兵庫県民の愛情深さはココに理由がある!
オシャレな港町である神戸を有する兵庫県。「関西弁ではなく神戸弁です」と訂正する人がいるほど、地元愛が強い人が多いと言われています。
それは、故郷を愛するが故なのかもしれません。言い換えると、愛情深い人ということでもあります。
「仲間」と認識してもらえたら、兵庫県出身の人たちと揺るぎない絆ができるはずです。
![]() |
ぺこぷん 俳協所属 ナレーター プロ占い師 |
ナレーターの傍ら、プロの占い師としても活動中。
易にオリジナルの理論を加えた占いで、驚きの的中率を誇り業界内で話題に。
周易の他にも、四柱推命、気学、手相、タロット、宿曜・西洋占星術、姓名判断、白魔術など、
東洋西洋問わず幅広く精通している。芸能界にもファンが多く、これまでに100人以上の声優、1000人以上もの業界人を占ってきた。アイドル好きとしても知られている。