晴天の日が多く温暖な土地と言われることが多い広島県。宮島・嚴島神社と原爆ドームといった2つの世界文化遺産がある県としても有名です。
そんな歴史と緑にあふれる広島県。その県民性はどのようなものなのでしょうか?
そこで今回は、広島県出身者の特徴を中心に、県民性について紹介していきます!
広島県出身者の性格:男性編
広島県出身の男性は、新しいものが大好き。「今、○○が流行しているらしい」という情報を耳に入れれば、とりあえず試してみたくなる傾向が強いです。
フットワークが軽くてノリも良いのは長所ですが、熱しやすく冷めやすい面も……。「そのとき、楽しい時間を過ごせればいい」と享楽的な考えをしやすいことがあります。
しかし、後には引きずらないサッパリとした性格もしていますし、リーダーシップもあって、頼れる存在です。そのため、「男らしい」という印象を持たれることが多いでしょう。
広島県出身者の性格:女性編
広島県出身の女性は、アネゴ肌タイプが多いでしょう。面倒見がよくて、頼られるとついつい相手になんでもしてあげたくなってしまいます。
明るくて盛り上げ上手なので、広島県出身の女性がひとりいるだけでその場が和やかなムードになるはずです。
また、自分の意見をハッキリと主張するところがあるので、「気が強い女性」という印象を持たれることが多いかもしれません。
しかし、その根底にあるのは正義感。全体のことを見渡すことができるからこそ、みんなのためにあえて厳しいことを言ってくれる頼れる存在です。
広島県出身者の恋愛傾向:男性編
情熱的ですが、移り気なところがあります。見た目が好みだったり、フィーリングが合ったりすると、すぐに他の女性に目が向いてしまう可能性が高いでしょう。
恋愛に積極的なので、「いいな」と思ったら即行動。同時に付き合うことができるタイプなので、浮気の心配は絶えないかもしれません。
それを食い止めるには、広島県出身者の男性が「手放したくない」と思うくらいの対応力。
義理人情には厚いので、交際女性に対して恩があれば、簡単に裏切ることはできないはずです。
広島県出身者の恋愛傾向:女性編
広島県出身の女性は、ノリが良くてサバサバしているため“クールな人”と感じるかもしれませんが、実は乙女全開。肉食系女子のように見えますが、かなりシャイです。なかなか自分からはアプローチができないこともあるでしょう。
優しくしてくれる男性に好意を寄せやすいので、広島県出身の女性に恋をしたときには、細やかな配慮を。「大丈夫?」「いつでも相談に乗るよ」といった言葉はおすすめです。
とはいえ慎重で簡単に人を好きになったりはしないので、一度好きになるとその分だけ恋する期間は長くなります。恋が終わっても、なかなか想いを断ち切れないということもあるでしょう。
広島県出身者の仕事っぷり:男性編
仕事熱心ではありますが、おおざっぱなので細かいミスが発生しがちです。でも、そのエネルギッシュなパワーは、その場にいるだけでまわりのモチベーションを知らず知らずのうちに上げているでしょう。
また、やる気のあるときとないときの差が激しいタイプでもあります。カタチだけでも褒められると喜ぶタイプなので、広島県出身の男性と一緒に仕事をするときには褒めることを忘れないようにしてみてください。
盛り上げ上手でもあるので、飲み会には欠かせない存在です。仕事関係の会食では、本人もその場を楽しみながら大型の契約を取りつけるなんてこともあるでしょう。
広島県出身者の仕事っぷり:女性編
広島県出身の女性は、芯が強く、根を上げません。自己主張が強めということもあり、合わない上司がいると衝突が発生することもあるでしょう。
自信家で「期待に応えたい」という気持ちが強い傾向がありますが、もろいところもあります。ただ、よほど気を許した人でないと弱音を吐きません。
広島県出身の女性が気丈に振る舞っている雰囲気を感じられたら、声をかけててみてください。信頼関係が築けるでしょう。
適職は、販売業や人前に出てアピールするような仕事。言葉に説得力があるという強みを活かせるでしょう。
広島の県民性はノリの良さがベースにある!
美しい山や海を有する広島県。温暖な気候で過ごしやすく自然いっぱいな土地ですから、子ども時代から元気いっぱいに過ごしてきたのかもしれませんね。
広島県民は楽しいことが大好きなので、一緒にいろいろな場所に出かけることで仲がグッと深まるでしょう。
![]() |
ぺこぷん 俳協所属 ナレーター プロ占い師 |
ナレーターの傍ら、プロの占い師としても活動中。
易にオリジナルの理論を加えた占いで、驚きの的中率を誇り業界内で話題に。
周易の他にも、四柱推命、気学、手相、タロット、宿曜・西洋占星術、姓名判断、白魔術など、
東洋西洋問わず幅広く精通している。芸能界にもファンが多く、これまでに100人以上の声優、1000人以上もの業界人を占ってきた。アイドル好きとしても知られている。